うぐぅぐぅぐぅ管理人のポンタです。
かなり狼狽しています。
三宅島釣行の準備をしていたところ、メインリールのプレイソが塩噛しているようで、機関部からシャリシャリとひどい音が出ています。
前回(3月)の三宅島釣行で使ったっきり、メンテナンス(清掃、注油)はしておいたんですけどねぇ。
3月の時も2日目にでかいイスズミをかけたときに、巻けないというか空回りというかどうも変な感触があったんですよね。
そのときにちゃんとオーバーホールに出しておけばよかったなぁ
なにしろ1度水没してますからね
後悔してもしかたないので、プレイソは今回、あきらめます(トホホ)
プレイソに巻いてあるラインは、デスピナに逆巻きして使おうと思います。
予備機は、尾長SPECIALだなぁ
とりあえず、準備をすすめますー
釣行当日は、どうも風速がすごくなりそうですけどね。
ちょっと心配です。
<追伸>
総帥達が行く日のうち22日は朝から雨のようです。気をつけて行ってきて下さいね。
スポンサーサイト